本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
美祢市役所のすぐ側を流れる厚狭(あさ)川の両岸に約150本ものソメイヨシノが咲き誇り、開花中には夕方から22時まで提灯がライトアップされています。開花に合わせて、みね桜まつりも開催。![]()

厚狭川の両岸に咲くきれいな桜。好きな桜名所ということもあって、桜名所の中では一番多く訪れている。
試しに旅相棒に一番多く旅した桜名所は? と聞くと、厚狭川と答えている。
近所にはときわ公園だってあるし、桜名所の多い山口市だって近いのに厚狭川が多いのは、ここの雰囲気が好きってことが大きいかなあ。
河川敷に降りることもできる。河川敷にはベンチがされ花見もしやすいけど、今のところここで何か食べたのは一回だけかな。それも夜のライトアップのときに。

その何かを全然思い出せなくて、旅相棒に聞いたら「焼き鳥」だった。そうそう、すぐ側にある丸和美祢店の外で焼き鳥の屋台が出てたんだった。
旅相棒は昔のこともよく覚えているんだけど、俺はすぐ忘れるなあ(笑)

何度も来ていれば、天候に恵まれない年もある。
厚狭川河畔は夜桜ライトアップもあるので、ぜひそちらも楽しんでもらいたい♪

というわけで、夜桜を楽しむために、宇部からドライブ。近所にときわ公園があるのに(笑)
夜桜観賞もこの厚狭川が一番多い。
近くにはコンビニがるので、そこで何か買って夜桜を楽しむスタイル。基本平日に行くので花見客が少なくて静かなのもいい感じ。
まだ肌寒いので長居ができるわけではないんだけどね。
所々にベンチが設置されているので利用するといい。平日は間違いなく座れるんじゃないかな? と言いつつ、一応シートの持参もした方がいいだろう。
厚狭川河畔の桜並木
旅をした日
2009年03月25日
2009年03月26日
2009年03月30日
2011年04月06日
2013年03月28日
2014年04月06日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
利重記念・彦山竹林公園
………………………………………最終更新日
2021/05/11
内容一部変更