山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(下関市)

住吉神社

神功皇后時代に創建されたと伝えられる住吉神社。下関市の住吉神社は、大阪と福岡県にある住吉大社と合わせて日本三大住吉の一つとなっています。

秋になると境内で紅葉が色付き、5月中旬から下旬にかけては隣接する住吉公園で、約500株の黄菖蒲が見頃を迎えます。

住吉神社

下関市の住吉神社は日本三大住吉(住吉大社(大阪)、住吉神社(博多))の一つ。

全国には約2300社の住吉神社があり、その総本山は大阪の住吉大社。
住吉神社拝殿

朱色の拝殿は、天文8年(1539)に毛利元就が寄進した建物。

過去に修復などが施されているものの、創建当初の原形や特質は損なわれていない。こちらは国の重要文化財に指定されている。
住吉神社の本殿

本殿は1殿から5殿まであり、1殿から順に住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)、応神天皇、武内宿彌命、神功皇后、建御名方命。が祀られている。

本殿は応安3年(1370)に、大内弘世によって再建された室町初期の代表的な九間社流れ造り。昭和28(1953)に国宝に指定されている。
住吉神社

ご利益は、厄払い、交通安全、開運、勝利運、長寿、安産、武道など。

県内でも屈指のパワースポットで知られる。
住吉神社の大楠

武内宿彌命お手植え楠
武内宿彌命(たけうちのすくねのみこと)は、孝元天皇(人皇第8代)の曽孫で、景行、成務、仲哀、応神、仁徳の5朝に仕えた人物。第3殿に祀られてる。

境内にある楠は 武内宿彌のお手植えで、古株から新根が生え、根回りは60mにも及ぶ。
楠に触れる旅相棒手をかざしてパワーを体感してくださいとあったので、二人でパワーを吸収してきましたぞ♪
住吉公園の黄菖蒲住吉公園の黄菖蒲

隣の住吉公園では約500株のキショウブが咲き誇る。公園のほんの一角だけどね。派手さはないものの、散歩がてらに楽しむにはいい感じだ♪
住吉公園の黄菖蒲住吉神社専用の大駐車場からは一番遠い場所にあるので、ベンチの設置はとてもうれしい。
住吉公園のキショウブ6月に見頃を迎える花菖蒲とは違い、5月末には見頃は終わっているキショウブ。もともと日本産ではなく、明治時代に観賞用としてヨーロッパから持ち込まれたようだ。
厳島社大鳥居の横にある神池の中心には厳島社。御祭神は宗像三神といわれる三女神のうちの一神で広島県の宮島に鎮座する厳島神社の神でもある、市杵島姫命。
住吉神社のハト何か御用でも?
住吉神社のカモ住吉神社のカモ

もっと色々見て回ろうかと思っていたら、神池前の日影でカモたちの日向ぼっこを発見。あまりの可愛らしさに、その撮影だけで住吉神社の旅は終わってしまった(笑)
住吉神社の紅葉というわけで、のんびりと撮影を楽しむために紅葉シーズンでの旅へ。
住吉神社の紅葉あまり知られていないようだけど、住吉神社も紅葉がきれいな名所だ。
住吉神社の紅葉住吉神社の紅葉

住吉神社楼門が朱色なので、天候と角度によっては紅葉が目立たないかもしれないね。
住吉神社の紅葉

元は室町時代に大内弘世が寄進した楼門が建っていたが、明治3年(1870)に取り壊し。現在の楼門は、室町期の楼門を再興する形で、明治34年(1901)に建てられたものだ。

国指定の登録有形文化財に指定されている。
狛犬のマスク(住吉神社)コロナ禍という嫌な世の中だったが、マスクの狛犬はレアな光景。
住吉神社の紅葉と狛犬マスク今後は見ることはないであろう、マスク狛犬と紅葉。レアな光景と喜ぶ半面、世の中の状況に悔しい気持ちもあり複雑。
住吉神社の紅葉住吉神社の紅葉

ピークは過ぎていたけど、12月に入って紅葉が見れたので良かった。もうちょっと早く旅ができればよかったね。
住吉神社の紅葉住吉神社の紅葉

県内屈指のパワースポット住吉神社。JR新下関駅からバス3分「一の宮」下車、徒歩5分とアクセスもしやすい。
住吉神社の紅葉住吉神社の紅葉

そういえば、住吉神社では「お田植祭」が有名だよね。神功皇后の故事に由来するもので、神田に八乙女が田植をし、あぜ道では早乙女が雅楽にあわせて田植え舞を踊るというもの。
住吉神社の紅葉農業の発展や豊穣を祈って、毎年5月第3日曜日に行われる。
住吉神社の紅葉一度は見ておきたいイベントですな。
INDEX

住吉神社

旅をした日
2008年05月22日
2009年05月18日
2015年05月20日
2021年12月01日
………………………………………宝物殿拝観料金
大人:300円
小人:150円
………………………………………宝物殿拝観時間
9:00~16:00
………………………………………宝物殿定休日
5月第3日曜日
12月8日~14日
………………………………………駐車場
有り(無料)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット

………………………………………最終更新日
2023/11/23
紅葉を追加


アクセスマップ