山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(山口市)

重源の郷の紫陽花ロードと花菖蒲園

山々に囲まれた谷あいにある重源の郷では、桜、菖蒲、紅葉と四季を通じて楽しめます。また、木工、紙漉き、藍染め、竹細工、機織り、紙細工が体験できる工房もあり、職人たちとのふれあいもできます。

美しい谷川沿いに森林浴をしたり、四季の草花や木々のなかを楽しみながら散策できる遊歩道は、杣入りの道(そまいりのみち)と呼ばれています(杣入りとは重源上人が東大寺再建の木材を求めて山に入ったことをいいます)

6月中旬~下旬頃には、紫陽花が約5,000株も咲き誇り、紫陽花ロードとも呼ばれています。

重源の郷を語る上で忘れてならないのが、重源上人と徳地の結びつき。
分かりやすいようにパンフレット等に記載されているものを引用しておこう。

重源上人像

重源上人像
平安時代末期(1208年)の源氏と平家の戦いにおいて、平重衡の率いる軍勢により東大寺は焼失しました。

その後、朝廷から東大寺再建を命じられた俊乗房重源上人(ちょうげんしょうにん)は、再建のための大木を求めて徳地を訪れ山々を駆けめぐりました。
重源上人像

大木の伐採や運搬は困難を極め、病気になる人もたくさん出ましたが、住民の協力のもと東大寺は再建されました。

その当時切り出された大木は、東大寺の南大門や、仁王像に姿を変え現存しています。
ここ徳地には、大木を運搬した後、伐採に従事した人々の健康のために上人が作った石風呂(現在のサウナ)、寺社や仏像など、重源上人に関する史跡や伝承が残っており、現在の徳地の基礎を築くと共に、上人と徳地の結びつきを色濃く残しています。
重源の郷綺麗に整備された夢広場では、家族でのんびりと過ごせる。ここへは重源の郷入口からバスを使うか、杣(そま)入りの道と呼ばれる遊歩道を歩を歩いてこなければならない。
重源の郷まだ紅葉の時にしか見たことがないけど、この広場で四季折々のイベントも開催されているようだ。
ちゃっぽん池山水の「ちゃっぽん池」
水はとても冷たく、透き通っている。
浮橋神社

浮橋神社
ご神木とされている椿の木は他では見ることのできない長寿の大木。

俊乗房重源上人が、人生40~50才位とされていた、約800年前に86才まで健康で長寿であったことと合わせ、大変由緒ある「長寿・健康の神社」として地元では崇められているそうだ。
重源の郷の紫陽花ロードこちらは、杣入りの道(そまいりのみち)に咲き誇る紫陽花。その数は約5,000株で見頃は6月中旬~下旬。毎年、あじさい祭りも開催されている。
重源の郷の紫陽花ロード杣入りの道こと紫陽花ロードは、歩いて2,30分程の距離の遊歩道。アップダウンもそれほど多くはないので、紫陽花と新緑をゆっくり楽しみたい。
重源の郷の紫陽花ロードただし季節は、6月下旬。
気温もそれなりにあるので、暑さでの体力の消耗は相当なものだった。
重源の郷の紫陽花ロードそんな時に重宝する休憩所。
丸太のベンチに屋根つけただけのもだけど、目の前には紫陽花も咲き誇っているので、良いひと時になった♪
とくまる

杣入りの道の途中にある水車小屋「とくまる」。水車を利用してソバや米の粉をついている。

側にはベンチも設置されてるので、休憩もいいかもしれない。
重源の郷

自然に溢れた遊歩道杣入りの道を歩けば、入口から夢広場まで約30分かかる。バスを使えば3分で移動できる距離なんだけどね。

バスというのは重源の郷中で随時走っているクラシックバスのこと。入口の「歓迎館」から郷の中心部「とくぢ浪漫」を結んでいる。無料なので利用してみよう。
重源の郷でも杣入りの道を歩けば、清流のせせらぎを感じることもできるし、森林浴もできる。
重源の郷さらに紫陽花ロードも楽しめてカモも見れる、おまけにいい汗がかけて身体にいい。行きか帰りのどちらかでも歩いてみよう♪
重源の郷の花菖蒲園

さて、重源の郷は過去に菖蒲園もあり、6月中旬には約4,000株が咲き誇っていた。

紫陽花より若干早く見頃を迎えるので、2週続けて重源の郷に立ち寄ったりもしたなあ。
重源の郷の花菖蒲園

※2011年からは花菖蒲園から水生植物園へと変更。

一年中、花が咲いているようような親水空間を目指して、様々な植物が植えられている。
重源茶屋菖蒲園横には重源茶屋
みたらし団子、ぜんざい、くず切り、わらび餅を食べてみたいな♪
重源の郷の花菖蒲園それにしても、花菖蒲園がなくなったのは残念。もう何年も重源の郷に行っていないが、機会があれば水生植物園も見てみたい。
INDEX

紫陽花ロードと花菖蒲園

旅をした日
2006年06月20日
2006年06月29日
………………………………………営業時間
9:30~17:00(5月~10月)
9:30~16:30(11月~4月)
………………………………………定休日
水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
………………………………………料金
大人:520円
小人:310円
………………………………………駐車場
無料(150台)
………………………………………重源の郷の見どころ
紅葉
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
重源の郷蕎麦畑
妙見社の大イチョウ
………………………………………最終更新日
2021/04/06
内容一部変更


アクセスマップ