本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
長門ブルーラインを一望できるロケーションが人気の室津海水浴場。バーベキュー専用コーナーもあり、夏を思う存分楽しめる海水浴場となっています。![]()


ちょっと遠くからで申し訳ないんだけど、浜辺に見える建物は海の家「松原壮」。シーズン中に私服でカメラを持って浜辺をうろうろする勇気がないので、遠くからの撮影になっている(笑)
バーベキュー専用コーナーはさらに向こう側にあるようなので、海からは少し離れるか。海水浴場の利用規約でバーベキュー可とあるので、浜辺でもできるのかな?
日本海の海に面している海水浴場はどこもきれいなんだけど、響灘に面している海水浴場もすべてきれいだ。透き通っているのが良く分かり遠浅でもある。沖まで泳いでみたい。
写真だと、どうしても指月山に見えてしまう(笑) 実際に行ってみると見え方は違うが、地形的にはよく似ているんだよね。
室津海水浴場は長門ブルーラインと呼ばれる国道191号線に近いので、海水浴場からの眺めも良い。シーズン中でなくても、散歩で旅してみたい浜辺だ。
この日は響灘を見たくなったので、海水浴場を中心とした一人旅だったね。平日というのもあるけど、有名な海水浴場以外だと人は少ないのでシーズン中でも若干旅がしやすい。
混雑を避けて海水浴を楽しむには、室津海水浴場がおすすめだと思う。
室津海水浴場
旅をした日
2019年07月31日
………………………………………海の家利用町
シャワー・水道・トイレ利用含む
大人:800円
子供:400円
シャワーのみ利用:200円
………………………………………駐車場
100台(500円)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
リフレッシュパーク豊浦
毘沙ノ鼻
………………………………………最終更新日
2020/06/28
新規追加