本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
2019年から始まった、期間中の土日に果樹園を花見会場として開放する「梨とりんごのお花見ピクニック」。平日はりんごの花を見てもらおうと、友清りんご園では観賞用に無料開放を行っています。![]()
小雨が降るという最悪な天候だったけど、どうしてもりんごの花が見たくて、山口市阿東の友清りんご園へ。
この季節はりんごは成っていないけど、りんごの花が咲いている。その花を見てもらおうと、友清りんご園が平日は無料開放されているのだ。
他の果樹園も同じかは調査していない。
話を聞くと花の観賞は毎年行っているとのこと。…まったく知らなかった。
お花見ピクニックは土日限定。お花見ピクニックとは、阿東の各果樹園が花見会場として開放されるイベント。入場料は発生する。
レジャーシートを敷いてお花見ができるということですな。お花見弁当(事前予約要)なども販売されるようだ。
ちなみに開放される果樹園は日が決められている。事前に果樹園の開放日を調べておいた方がいい。
さて、雨が上がるまで待って、尚且つ太陽が出るまで粘ったけど、結局青空にはならなかったね。残念。
そして、山口市街地まで戻ったら快晴なのには驚いた(笑)
それにしても、毎年花の観賞ができていたことには知らなかったな。
もちろん外から撮ろうと思えば撮れるけどまさか入れるとは。
次回は青空の下で見たいね♪
入口にある赤いりんごの花は、授粉用に植えられているメイポール。
そのためミツバチが入れられた箱が10個くらい所々に置かれていた。少し離れた歩けば問題ないとのこと。
楽しいりんごの花観賞。友清りんご園さん、ありがとうございました♪
友清りんご園のりんごの花
旅をした日
2021年04月18日
………………………………………駐車場
有り(無料)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
徳佐八幡宮のしだれ桜
直地の桜
………………………………………最終更新日
2024/04/10
新しく追加