本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
電線類を地中化し、コンクリート製品やペンキの使用を極力避けるよう配慮した散策路、緑と文化のプロムナード。周南市の桜名所としても知られ、47本のソメイヨシノで650mのトンネルを作り上げます。![]()



緑と文化のプロムナードの桜並木は650mで、周南市美術博物館から南に延びている。
電線類は地中化され、コンクリート製品やペンキの使用を極力避けるよう配慮されている。
徳山駅に近いので交通量は多い。渋滞気味かな。歩道があるので関係がないと言えば関係ないけど、車道から桜並木の撮影は難しい。横断歩道を渡る際に撮るという感じかな。
このマンションの上階からの桜並木の眺めはきれいなんじゃないかな。見てみたいな。住人が羨ましい。
歩道は広いので、桜を見ながら散歩がしやすい。周南市徳山動物園とセットで見ることをおすすめしたい。
緑と文化のプロムナードの桜並木
旅をした日
2013年03月30日
………………………………………駐車場
無し
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
徳山動物園(リニューアル前)
徳山動物園(自然学習館)
………………………………………最終更新日
2020/07/13
内容一部修正