山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(萩市)

ふれあいステーション須佐イルミネーション

ヤマタノオロチ退治で知られる須佐之男命が立ち寄ったといわれ、中国古代の皇帝・黄帝にまつわる伝説が数多く残る萩市須佐。かつては萩藩主毛利家の永代家老益田氏によって栄え数々の文化遺産、西の松島と呼ばれる須佐湾、壮大な海蝕断崖海岸・須佐ホルンフェルス等見所も豊富。

主要駅の須佐駅では、毎年12月から1月上旬にかけて、ふれあいステーション須佐イルミネーションが開催され、駅舎が美しく彩られています。

ふれあいステーション須佐イルミ

須佐は萩市なんだけど、どちらかというと島根県寄り。萩市街地からもかなりの距離があるが、2006年から3年連続で須佐駅のイルミネーションを見に行ったなあ。

それ以降は行っていない。歳を取るにつれて遠さがネックになっているな(笑)
ふれあいステーション須佐イルミネーションふれあいステーション須佐イルミネーション

須佐駅のイルミネーションには欠かせないであろう、須佐名物みこといか
他にもその年に流行ったキャラクターのイルミネーションが飾られている。
ふれあいステーション須佐イルミ

最初に旅をした2006年は、少し小雨が降っていた。

イルミネーションが見たいと、宇部から車を走らせたんだよなあ。あの頃は若かった(笑)
ふれあいステーション須佐イルミ

2007年のイルミネーションは、おしりかじり虫だった。

おしりかじり虫は、NHKの「みんなのうた」発の大ヒット楽曲及びキャラクター。
ふれあいステーション須佐イルミ阿武、須佐地区では必ず見かけるアンパンマンのイルミネーション。子供に楽しんでもらうためなのだろうな。
ふれあいステーション須佐イルミ須佐駅までは片道2時間かかるけど、そろそろ本気で行かないといけないな。夜のドライブを楽しむためにも。
INDEX

ふれあいステーション須佐イルミ

旅をした日
2006年12月16日
2007年12月20日
2008年12月30日
………………………………………点灯時間
17:30~21:00
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
須佐ホルンフェルス
高山展望台
………………………………………最終更新日
2023/02/06
内容追記


アクセスマップ