山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(下関市)

福徳稲荷神社

稲城山(いなぎやま)や、犬鳴山(いぬなきやま)とも呼ばれている高台に建つ福徳稲荷神社。地名にあやかって「犬鳴のお稲荷さん」とも呼ばれ、多くの人々に親しまれています。

また、朱色の大鳥居越しに見える響灘は美しく、絶景スポットとしても知られています。

福徳稲荷神社国道191号線沿いを走っていると朱色の大鳥居が目に入る。それが入口で坂を上がるんだなと思っていると、
ベタ踏み坂思いっきりベタ踏み坂で、車種によってはかなりきつい。
福徳稲荷神社福徳稲荷神社

福徳稲荷神社の正式名称は「長門国稲城山福徳稲荷神社」とのこと。
犬鳴のお稲荷さんとも呼ばれ、開運、商売繁盛、家内安全などご利益も多彩だ。
福徳稲荷神社

大鳥居越しに見える響灘がきれいで、県内屈指の絶景が楽しめる神社。

ちなみに、社殿正面からの撮影は禁止されている。参拝者に配慮してのことだろう。
福徳稲荷神社古歌に「長門なる稲城の山の姫あやめ時ならずして如月に咲く」と詠まれている。
千本鳥居参道

さて、福徳稲荷神社での見所に千本鳥居参道がある。開運鳥居とも呼ばれているので歩いて見よう。

終点の谷川稲荷まで300mだ。
開運鳥居鳥居の参道を歩くと言えば、県内では他に元乃隅神社が有名だよね。
開運鳥居立札に「マムシ注意」とあるので、足元には注意しておこう。マムシではなかったがヘビは見かけた。
開運鳥居

終点まで来ると眼下に響灘が広がる。
谷川稲荷谷川稲荷でお参り。幼児の病気平癒、航海安全、商売繁盛等のご利益があるとのこと。
谷川稲荷谷川稲荷で終点なので、ここから引き返すことになる。
開運鳥居開運鳥居

行きは下りだったので、帰りは上りとなる。300mだけど、体力は多少消耗するかな。


所々にある応援ボードが可愛らしい。
旅相棒が手を上げて気合いを入れている。ファイト(笑)
INDEX

福徳稲荷神社

旅をした日
2013年07月09日
2021年10月06日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
鳴き砂ビーチうしろはま
………………………………………最終更新日
2022/05/29
新しく追加


アクセスマップ