本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
つのしま自然館に隣接する、透明度とエメラルドグリーンが美しい角島大浜海水浴場。
キャンプ場もあり、バンガローやシャワー施設などの設備も充実しています。
しおかぜコバルトブルービーチとともに、県内でも人気の海水浴場となっています。
駐車場から眺める角島大浜海水浴場。
海水浴シーズン真っ只中だと、海水浴場に入るのに海浜清掃等協力金として大人500円・小人200円かかる。自分は海水浴をまったくしないので、間近で人の多さを実感することはないかなあ。
角島灯台からは、海水浴客の多い海水浴場を展望できる旅相棒はいなかったのでロマンチックにとはいかなかったけど、一人のんびり眺めてた。
それにしてもきれいな海だ。この日が猛暑日だったら飛び込みたくなったに違いない。角島大浜海水浴
旅をした日
2013年07月09日
………………………………………海水浴場情報
トイレ・シャワー・更衣室・
休憩所・売店・キャンプ場完備
………………………………………海浜清掃等協力金
大人500円
小人200円
………………………………………駐車場
有り(無料)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
角島灯台公園
しおかぜコバルトブルービーチ
鬼の岩
………………………………………最終更新日
2019/05/05
内容一部変更