本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
ときわ公園の冬の一大イベント「TOKIWAファンタジア」。一般公募によるイルミネーション作品、デコレーション作品、クリスマスツリーを遊園地内で展示・点灯し、会場全体を華やかに彩ります。![]()
転職して12月は忙しくイルミの旅ができなかったので1月に1ヶ所だけとなってしまった。1月ともなるとイルミも終わってしまった所も多いので、12日まで行われている近所のときわ公園へ。
2015年の旅初日なのに、小雨が降るという不安なスタートに(笑)




全体的に2014年は少し地味かな? 派手さは2013年の方が上だったように感じる。
記念撮影にぴったりなイルミネーション作品。




そういえば、12月中旬頃からときわ公園の駐車場周辺は渋滞してたな~。
忙しくて12月に行けなかったけど、結果的に良かったのかな。
この日は人も少なかったしね。まあ小雨の上に極寒でもあったからなあ。
アリスガーデン。12月の激務の為2015年から2018年までは旅ができていないんだけど、2021年でも不思議の国のアリスイルミがあるのでファンタジアのレギュラーだね。
人が少ないからこそメリーゴーランドに乗るチャンスなんだろうけど、勇気がなあ(笑)


TOKIWAファンタジア2014
旅をした日
2015年01月07日
………………………………………点灯期間(2014)
11月30日~1月12日
………………………………………点灯時間
17:30~21:30
………………………………………入園料
無料
………………………………………駐車場(普通自動車)
15分 無料
2時間 200円
3時間 300円
4時間 400円
24時間 500円
………………………………………日本百選
日本の都市公園100選(1989年)
日本さくら名所100選(1990年)
………………………………………TOKIWAファンタジア
TOKIWAファンタジア2008
TOKIWAファンタジア2009
TOKIWAファンタジア2012
TOKIWAファンタジア2013
TOKIWAファンタジア2019
TOKIWAファンタジア2020
TOKIWAファンタジア2021
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
-
………………………………………最終更新日
2025/09/19
内容追記