本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
享和元年(1801)に土堤堅めの守護神として、新川の左岸の白砂青松の地に領主福原家21代当主・福原房純が創建したのが始まりとされる中津瀬神社。
境内には淡墨桜があり、蕾は薄いピンクで満開時は白色、散り際は淡い黒色になることから淡墨桜という名が付けられています。
土堤堅めの守護神とあるが、江戸時代後期の当地一帯は度重なる水害で困窮していた。村人の安定した暮らしを目指して福原房純が寛政10年(1798)に新川を掘削疎通して肥沃な良田となり、豊かな農村へと変わっていったことによる神助に感謝があったからのようだ。中津瀬神社の淡墨桜
旅をした日
2021年03月18日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
真締川公園の桜
………………………………………最終更新日
2023/03/11
新しく追加