本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
宇部市二俣瀬ふれあいセンター前にある、ひまわり畑のゴッホの庭。ひまわり畑を作ったきっかけは、「校区内に住民の憩いの場、ふれあいの場が欲しい」という思いからで、地域イベント「ヒマワリまつり」も行われています。
現在は整備されており、ひまわりは植えられていないようです。![]()

二俣瀬ふれあいセンター前のひまわり畑、ゴッホの庭。地域の有志が2005年から育てている。
名称の由来は、「ヒマワリといえばゴッホ」ということで画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホから。
規模は大きくないけど、近場でひまわり畑が楽しめるのは嬉しい♪ 駐車場はすぐそばの二俣瀬ふれあいセンターを利用できる。


少し引いて撮ると電柱や電線が写っちゃうから、写真家泣かせかも?


ゴッホの庭
旅をした日
2012年07月29日
………………………………………駐車場
二俣瀬ふれあいセンター
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
ゴテチャの花と花菖蒲
………………………………………最終更新日
2021/09/22
内容一部変更