山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(山口市)

道の駅きららあじすのひまわり

毎日地元産の野菜や魚介が並ぶ道の駅きららあじす。阿知須特産のかぼちゃ「くりまさる」が有名で、くりまさるを使ったお土産品も多数販売されています。

夏には周辺にひまわりが植えられ、訪れる人の目を楽しませています。

道の駅きららあじす自宅から最も近い場所にある道の駅きららあじす。近いが故に旅の終わりに立ち寄ることが多い。
道の駅きららあじすの向日葵この日は仕事終わりに旅をしてみたんだけど、急に曇り始めて雷が鳴り始めてしまったな。
道の駅きららあじすの向日葵てっきり道の駅の裏の花畑に咲いていると思いきや、東側の空き地っぽいような所のフェンス沿いに咲いていた。
道の駅きららあじすの向日葵規模も花畑っていうほどではないけど、道の駅の建物と撮れたから満足はできたかな。雷と雨雲がなければ完璧だった。
道の駅きららあじすの向日葵ちなみに、2022年は道の駅の裏側の花畑でひまわりが植えられていた。タイミングが合わなくて咲いていなかったけど。
道の駅きららあじすの向日葵道の駅きららあじすの向日葵

フェンス沿いのみに咲いているので、道の駅と撮る以外は普通の構図かなあ。
道の駅きららあじすのひまわりひまわりよりも雷の方が印象に残ってしまった旅だった(笑)
道の駅きららあじす記念きっぷ道の駅きららあじすの記念切符。記念にいかがかな。
INDEX

道の駅きららあじすのひまわり

旅をした日
2020年08月06日
2021年07月28日
………………………………………営業時間(直売所)
8:30~19:00
………………………………………休館日
不定休
………………………………………駐車場
98台
………………………………………道の駅きららあじすの見どころ
薄寒桜
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
フラワーガーデン
山口きらら博記念公園のイルミ
首谷ヶ浴
藤尾山公園
………………………………………最終更新日
2025/07/04
新しく追加


アクセスマップ