山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(防府市)

ほうふ昭和館(移転前)

2010年4月29日「昭和の日」、映画「マイマイ新子と千年の魔法」の舞台となった昭和30年代の防府市を、商店街の中に再現した、ほうふ昭和館。「当時を知る世代には懐かしく、そうでない世代には新鮮」をコンセプトに、世代交流が図れる施設として運営されています。

2019年11月に同商店街内の天神ピアに移転して、リニューアルオープンしました。

幸せます通り

ほうふ昭和館は幸せます通りの中にあり、駐車場は無し。

防府駅周辺に停めて歩くことになるけど、防府駅とは目と鼻の先だから苦にはならない。
幸せます通り幸せます通り…、我が町の新天町に負けず劣らずの閑散とした光景よのう…。
ほうふ昭和館

その幸せます通りを少し歩くと、まさに「昭和」という雰囲気の建物が。

ショーウインドウには現役時代の長嶋茂雄や王貞治、ザ・ドリフターズの写真を見ることができる。みたじり駅(現在の防府駅)の看板もある。
ほうふ昭和館入館料100円を払って中に入ってみると、昭和30年代が広がる。
ほうふ昭和館

昭和30年代は生まれる20年も前のことだから、あるものすべてを肌で感じてきたわけではないけど、子供の頃見た触ったというものも少なからずある。

ちなみに館内は撮影自由。
ほうふ昭和館昭和30年代の生活は白黒テレビ。ここでは実際に白黒映像のアニメ、鉄腕アトムが流れていた。
ほうふ昭和館

当時の週刊誌や少年漫画誌、たばこやキセルが展示された八千代書房。その横には、赤い公衆電話。自分の中では緑が一般的だが30年代は赤だったのだろうか。

ガラス戸には力道山の写真が貼られていた。
ほうふ昭和館ロッテ チウインガム。
食料品店には、当時のパッケージのままの調味料などが陳列されている。
薬局

薬局か。この象のキャラクターには覚えがあるぞ。CMだったかな? それとも街中でよく見かけていたのか。う〜ん、よく思い出せないな。

日本で最初に製造された柏木体温計や、薬品が当時のパッケージのまま展示。
昭和30年代の教室

昭和30年代の小学校の教室を再現。

机の上には「しゃかい」と「楽しい算数」の教科書や、筆、カスタネット、ハーモニカなどが置かれていた。
昭和館30年代の食堂当時の食堂。
食品サンプルには当時の値段も表示。うどんが35円、たまごどん60円、焼き飯が40円など。
駄菓子屋の「おまけや」駄菓子の「おまけや」。
懐かしい駄菓子が実際に買える♪
懐かしの写真コーナー玩具の展示

ポスターの展示や、玩具の陳列もある。
写真コーナーその他にも、昭和30年代の防府市の様子が見られる懐かしの写真コーナーや、洗濯機や氷を入れて使った冷蔵庫、レコードなどの展示品コーナーもある。
懐かしの写真コーナー

この写真は当時の防府駅前。

世代が違っても見ていて楽しい場所なので、一度訪れてみてはいかがかな?
INDEX

ほうふ昭和館(移転前)

旅をした日
2013年07月31日
………………………………………開館時間
10:00~18:00
………………………………………入館料
大人:100円
高校生以下は無料
………………………………………定休日
毎週火曜日
………………………………………駐車場
防府駅周辺を利用
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
防府天満宮の梅
大石段花回廊
花回廊~虹の架け橋~
防府天満宮御誕辰祭
天神山公園の桜
桑山公園の桜
………………………………………最終更新日
2021/05/01
周辺の立ち寄りスポットに
花回廊~虹の架け橋~を追加


アクセスマップ