山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(防府市)

防府天満宮の梅(2009~2017)

防府天満宮は延喜3年(904)建立された日本最初の天満宮で、祭神は学問の神様として知られる菅原道真。道真が大宰府に左遷される途中で立ち寄り、この地を愛したことが縁で建立されたといわれており、京都の北野、福岡の太宰府と並んで日本三天神のひとつに数えられています。

約16種類1,100本の梅樹があり、梅の名所としても知られ、開花中は梅まつりも開催されています。

防府天満宮

日本三天神のひとつで、日本最初の天満宮と知られる防府天満宮。

藤原道真を学問の神様として祭っており、受験の際のお守り購入や、合格祈願のために、参拝される方が多い。
防府天満宮の枝垂れ梅防府天満宮の枝垂れ梅

約16種類1,100本の梅樹があり、開花中は梅まつりも開催されている。
境内の枝垂れ梅は見事な美しさで、他の追随を許さない。
防府天満宮の枝垂れ梅というか、県内では枝垂れ梅の名所は防府天満宮しかないんだけどね。
防府天満宮の枝垂れ梅家から比較的近い防府市ということもあって、梅目当ての旅も防府天満宮が一番多い。メインは水曜日の平日なので、撮影もしやすいかな。
防府天満宮の枝垂れ梅

防府天満宮の公式サイトでは、毎年梅の開花状況を更新しているので状況が把握しやすい。

インスタが登場するまでは2月の確認が日課だったな(笑)
防府天満宮の枝垂れ梅SNSが当たり前の時代になってるから情報が得やすいよね。旅を始めた2000年代初頭の平日と比べてみて分かるけど、現在は平日でも人は多い。
防府天満宮の梅防府天満宮の梅

防府天満宮の裏側にある駐車場横の梅林でも、思う存分梅が楽しめる。
しだれ梅のインパクトがすごいので地味に感じちゃうんだけどね。
枝垂れ梅と旅相棒

2017年、久しぶりに旅相棒と満開のしだれ梅を見たんだけど、曇りだったのが残念。

いやまあ、2015年頃から休みの日はほとんど晴れなくなっちゃったんだけどね(笑)
防府天満宮の枝垂れ梅どうやら花の満開と水曜日の相性は最悪のようだ。転職後は平日の旅が水曜日に限定されてしまったから仕方ないね。2021年だけは別だったけど。
防府天満宮の枝垂れ梅

だけど満開なので満足。しっとりとした感じの梅もきれいだ。当初は防府市ではなくて下関市を旅していたから来たのは午後。

とりあえず行ってみるかという判断が良かったようだ。
防府天満宮の枝垂れ梅

平日でもう夕方になろうかというのに、見物客はどんどん増えていく。

人を入れないで全体を撮影というのは難しい。下からのアングルの方が枝垂れっぽくて好きだけど。
防府天満宮の枝垂れ梅さて、そろそろ帰ろうかと車に乗り込むと急に青空が広がってきた。ほんの十数分だけの青空だったけど、何とか青空と枝垂れ梅を見ることができた。
防府天満宮の枝垂れ梅完全に晴れたのは防府市を出た後くらいだったので、運がいいのか悪いのか(笑)
防府天満宮の梅

2017年は10日後にも梅を見に来た。梅林の方は見頃だろうと思っての旅だったけど、まさしく満開♪

枝垂れの方は終わりかけだったけどね。
防府天満宮の梅旅相棒曰く
「晴れることは少ないけど、旅の内容自体はいつも充実している。花は何を見てもいつも満開」とのこと。
防府天満宮の梅防府天満宮の梅

天候に恵まれないことが多いけど、判断は悪くないようだ(笑)
防府天満宮の梅防府天満宮に隣接する天神山公園から見る梅林はとても美しい。防府市街地も一望できる。
INDEX

防府天満宮の梅(2009~2017)

旅をした日
2009年02月21日
2013年03月06日
2015年03月04日
2017年03月01日
2017年03月12日
………………………………………拝観料
無料
………………………………………歴史館入館料
大人:500円
高校生以下:無料
………………………………………駐車場
無料
………………………………………文化財
登録有形文化財
(本殿・幣殿・拝殿)
………………………………………防府天満宮の見どころ
大石段花回廊
花回廊~虹の架け橋~
防府天満宮御誕辰祭
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
天神山公園の桜
周防国分寺の百日紅
毛利氏庭園のサツキ
毛利氏庭園の紅葉
ほうふ昭和館
………………………………………最終更新日
2021/05/02
内容一部変更


アクセスマップ