山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(山陽小野田市)

縄地ヶ鼻公園の水仙と梅

貴重な岩礁や植物の保護と、保全を基本理念に整備された縄地ヶ鼻公園。広大な園内はバーベキュー施設がある自由広場や砂浜で構成されており、冬は梅、約3万本の水仙や約2,000株のカンツバキなどが咲き誇ります。

縄地ヶ鼻公園

縄地ヶ鼻公園はとても広い。
広場を囲むように遊歩道があり、そのまま砂浜へと続く。

所々に東屋や展望休憩所が設置されており、のんびり散策するには最適な公園だ。犬の散歩も見かけた。
縄地ヶ鼻公園の水仙縄地ヶ鼻公園の水仙

縄地ヶ鼻公園では遊歩道沿い、そして海岸沿いに約30,000本の水仙が咲き誇る。
そう、縄地ヶ鼻公園は水仙の名所でもあるのだ。
縄地ヶ鼻公園の水仙

今まで上関町の上盛山展望台に行ってたけど、近場で良い水仙名所場所を見つけたな♪

2013年以降はずっと縄地ヶ鼻公園で水仙を見ている。
縄地ヶ鼻公園の水仙

ただ、公園全体に分布しているので、一斉に見頃を迎えるということはない。海岸沿いが最も早く、自由広場周辺、自由広場側の駐車場近くといった感じじゃないかな。

少なくとも2013年はそうだった。
縄地ヶ鼻公園2013年2月11日頃から海岸沿いと、広場の東屋近くの水仙が咲き始め、3月5日頃がピークだった。それでも今から咲く場所もあったからなあ。
縄地ヶ鼻公園の遊歩道

駐車場は海岸沿いと自由広場側の2ヶ所ある。どちらに停めても、公園全体の水仙を見ようと思ったらそれなりに歩くことになる。

2月といえど快晴で暖かく、水仙、椿、梅を見ながらの散歩だったので気持ちがいい。椿はピークを過ぎていたけど。
縄地ヶ鼻公園の海岸海岸まで下りると、周防灘から流れ込む有帆川が眺められる。写真左の中央に見えるのは竜王山だ。
チャート写真左はチャートと呼ばれる大きくて白い岩石。写真は広場横の岩石だが、海岸にも多くのチャートや泥岩層などが見られる。

チャート
放散虫(プランクトン)などケイ質の殻や、骨格を持った微生物の死骸が深海にたまり固まったもので、厚さ数mmまでたまるには約1,000年かかるといわれている。

チャートの他に泥岩層もあり、これは泥や砂が陸から浅い海に運ばれて固まったもの。
中には、白い石灰岩が見つかることがあり、この石灰岩は秋吉台のものと同じだという。
このように、できる場所が異なる岩石が一緒に見つかる理由は、チャートを乗せた海洋プレートが大陸プレートにぶつかって沈み込んだときに混ぜ合わさったからで、付加体とも呼ばれている。

縄地ヶ鼻一帯の岩石は、2.5億年以上も前の日本列島形成の痕跡というわけか。
今度はゆっくり海岸の岩石を観察してくるとしよう。
縄地ヶ鼻公園の海岸水仙縄地ヶ鼻公園の海岸水仙

海岸沿いにもきれいに咲く水仙。
水仙を見るときは周防灘に背を向ける格好になるので、海と一緒に水仙を撮るのは難しい。
縄地ヶ鼻公園の海岸水仙難しいと言えば、水仙の満開もなかなか見られない。一番良かったのは2013年ときだったかな。
水仙を眺める旅相棒以降は海岸沿いできれいに咲いているものを少し見ることができるだけで、園内の水仙は完全にタイミングを外している。
縄地ヶ鼻公園の水仙2018年3月4日は気温が4月並みに上昇したことで、風が強かったにも関わらずまったく寒くはなかった。
縄地ヶ鼻公園の水仙

縄地ヶ鼻公園に来る前にときわ公園の菜の花を見たんだけど、暑いくらいだった。

風が強いせいで撮影は苦労したけどね(笑)
縄地ヶ鼻公園の梅

縄地ヶ鼻公園は水仙だけでなく、梅も楽しめる。本数はそれほど多くないけどね。

だけど、3月にもなれば開花はしているので水仙が期待外れだったとしても楽しい旅になるはず。
梅の撮影をする旅相棒梅の撮影をする旅相棒

寒さがからっきし苦手な旅相棒。
4月並みの気温になったこの日は、梅の撮影を楽しんでいた。
縄地ヶ鼻公園の梅縄地ヶ鼻公園の梅

縄地ヶ鼻公園の梅縄地ヶ鼻公園の梅

過去の傾向から言えば、縄地ヶ鼻公園の梅を見に来るなら2月20日~3月10日くらいかな。
縄地ヶ鼻公園の水仙縄地ヶ鼻公園の水仙

水仙を見に来るなら1月10日~2月20日。と、いうような感じがする。
2013年は遅かったのだろう。意識しておいてみてはいかがかな。
外れても責任は取れないけどね(笑)
ミモザミモザ

2018年3月14日に旅をしたときは、ミモザがきれいに咲いていた。
黄色い小さな球形の花が集まっているので、満開になれば木全体が黄色く染まるだろう。
INDEX

縄地ヶ鼻公園の水仙と梅

旅をした日
2013年02月11日
2013年02月22日
2013年03月05日
2016年02月21日
2016年03月02日
2017年01月11日
2018年03月04日
2018年03月14日
2022年02月02日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
高泊神社
浜五挺唐樋
………………………………………最終更新日
2023/08/13
周辺の立ち寄りスポットに
高迫神社を追加


アクセスマップ