山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(下関市)

長正司公園の大藤棚

下関市豊田町は、天然記念物のゲンジボタルの生息地で、鎌倉時代の防長3大豪族豊田氏(藤原道長の兄である道隆の子孫と伝えられています)にまつわる町です。長正司公園はその豊田氏の長正司城跡のふもとにあり、華山、木屋川を中心に開けた豊田盆地が眼下に見渡せ、県下一を誇り樹齢100年を越える大藤棚の景観を楽しむことができます。

毎年5月上旬には藤祭りも開催。開花期間中はライトアップも行われ、幻想的な光景で人々を魅了しています。

長正司公園の大藤棚

公園入り口は藤のトンネルを抜ける石段。藤棚より早く満開を迎えるので、来るタイミングが早くてもトンネルだけは楽しめる。

足腰が悪い人や車椅子の人は上がっていけないのが残念ではある。
長正司公園の大藤棚2018年4月18日も入口トンネルだけは見頃を迎えていた。トンネル内もいいけど、外から見る方もきれいだね。
長正司公園の大藤棚ぶっちゃけ、ここだけでも満足できる。
長正司公園の大藤棚

階段を上がりきると、とてもきれいな大藤棚が目に入ってくる。

手前のつつじが満開ならば、もっといい絵が撮れてるんだろうけどなあ。2016年5月1日の時点で、どこもつつじは終わりを迎えていた。
長正司公園の大藤棚長正司公園の大藤棚

大藤棚と言われるだけあって、その大きさは県内で最大。縦は15m、横は30mにもなる。
長正司公園の大藤棚満開を迎えていた2016年5月1日。
少しピークを過ぎていたんだけど、これだけ見応えがあれば十分だ♪
長正司公園の大藤棚それにしても、ここに来たのは久しぶりだ。前回は何年前だろうと見てみたら、2010年5月1日だった。6年ぶりか!?
長正司公園の大藤棚久しぶりに見ると、毎年来ないと勿体ないくらいと思ってしまった。それほどきれいに咲いていた。
長正司公園の大藤棚長正司公園の大藤棚

藤棚を上から見下ろすことができるのも、長正司公園の魅力のひとつ。
長正司公園の大藤棚一番タイミングが良かったのは、2006年5月2日のときだった。満開まではもう少しでも、上から見るとそんな感じがしない見応え感。
長正司公園の大藤棚藤棚を上から見下ろすには階段を上がっていかなければならないけど、藤棚を見るだけなら少し上がるだけでいい。
長正司公園の大藤棚

山頂は何もないので、上がる必要性は感じない。つつじはきれいだけど、体力消耗が半端ない(笑)

おかげで、翌日に両ふくらはぎが筋肉痛になってしまった( ´・ω・)
長正司公園の大藤棚

でも、完全に何もないわけではない。一応、華山、木屋川を中心に開けた豊田盆地が見渡せる。自分ははこういった景色は大好きだから、上がってよかったとは思えるんだけどね。

でも、藤棚前からでも十分に楽しめる。
長正司公園の大藤棚大藤棚は夜になるとライトアップもされる。
長正司公園の大藤棚ライトアップ

幻想的な藤棚ライトアップの中での花見は、夜桜とはまた違った感覚だ。日中に比べると人は一気に少なくなる。まさに貸し切り状態。

当時と今では知名度が違うから、今では夜も多いかもしれないけどね。
長正司公園の大藤棚長正司公園の大藤棚ライトアップ

昼間に藤棚を楽しんで、他の名所にも立ち寄った後にライトアップを楽しむ。
そんなGWがあってもいい♪
INDEX

長正司公園の大藤棚

旅をした日
2006年05月02日
2008年05月04日
2009年05月01日
2010年05月01日
2016年05月01日
2018年04月18日
………………………………………開園時間/入園料
特になし/無料
………………………………………駐車場
公園前臨時駐車場・豊田総合支所
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
道の駅蛍街道西ノ市
薬善寺のイチョウ
華山神上寺の紅葉
華山・徳仙の滝
豊田農業公園みのりの丘の芝桜
………………………………………最終更新日
2021/05/26
内容一部変更


アクセスマップ