本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
南北に長く延びる公園で、川遊びやお花見が楽しめる市民憩いの場、西河原緑地公園。桜の名所でもあり、地元の商店会主催の「ひかるちゃんの桜まつり」が開催されています。![]()


西河原緑地公園は川沿いなので、南北に長い公園だ。横の面積はそれほど大きくはない。

コロナ禍では「ひかるちゃんの桜まつり」は中止にしていたみたいだが、ボンボリで夜桜ライトアップは行われたようだ。
2017年当時はボンボリは設置されていないな。
ところで「ひかるちゃんの桜まつり」の「ひかるちゃん」とは何だろう?
ああ、なるほど、光市のゆるキャラ「ひかるちゃん」のことか。会場に「ひかるちゃん」が現れて一緒にお花見ができるのか。
ぬいぐるみが欲しいな…。販売されていないようだけど。
西河原緑地公園の桜は約200本。桜名所に相応しい本数だけど、5月のヒラドツツジの名所でもある。こちらもおすすめな公園。
誕生日の日に西河原緑地公園を旅なんて、我ながらマニアックだと思う(笑) 光市民からしたら有名な公園だろうけどね。
きれいな川の両側に桜並木は風情があっていいと思う。
JR山陽本線光駅から徒歩で10分前後で来れそうなので、アクセスも良い。


西河原緑地公園の桜
旅をした日
2017年04月12日
………………………………………駐車場
無し
………………………………………西河原緑地公園の見どころ
つつじ
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
虹の鯉のぼりプロジェクト
虹ヶ浜海水浴場渚のライトアップ浅江神社のしゃくなげ苑
浅江小学校の枝垂桜
………………………………………最終更新日
2025/09/03
内容追記