本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪ 
光市の浅江小学校の校庭に咲く枝垂桜は、昭和37年に当時の6年生が植樹した5本のうちの1本であり、2009年5月に「ひかり名木百選」に選ばれています。開花時期にはライトアップも行われています。
![]()
2019年3月31日、午前中はあまり天気が良くなくて、山口市小郡辺りは雨が降っていたんだけど…、強行して光市の浅江小学校まで旅をしてきた。

もう何年も前から存在を知っていた枝垂桜で、行こう行こうと毎年思ってはいたけど、機会に恵まれず旅ができてなかったんだよね。
もし雨を見て諦めていたら、また数年旅ができなかったかもしれないな。
ひかり名木百選にも選ばれている枝垂桜が満開♪ 強行が裏目に出なくて良かった。
枝垂桜の高さは8m、枝振り13mとのこと。なかなか見応えがあっていいね。
校舎側に花壇もあるので、一緒に撮りたい。チューリップはあともう少しといったところだった。
この枝垂桜は毎年ライトアップも行われている模様。見てみたいがさすがに宇部からはちょっと遠いな…。
浅江小学校の枝垂桜
旅をした日
2019年03月31日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
浅江神社のしゃくなげ苑
西河原緑地公園の桜
西河原緑地公園のつつじ
島田川河川公園の桜並木
………………………………………最終更新日
2025/09/10
内容追記