本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
標高456mの桜山山頂にある自然公園で、キャンプ場や広場がある桜山総合公園。広場にある展望台からは美祢市の町並み、石灰石採石場、瀬戸内海が展望できます。石灰石の生産量は全国屈指で、石灰石採石場の景観は圧巻。![]()
桜山総合公園山頂にある展望台。ここからは美祢市の町並みや石灰石採石場、瀬戸内海が展望できる。
残念ながら夜景を楽しむことはできない。町の明かりも少なければ、展望台周辺には街灯がないので危険だ。


四方を山に囲まれた美祢市。ビルや企業が少ないので、展望台からの夜景は期待できない。
美祢市は盆地なので眺める風景は山々だけど、南に目を向ければうっすらと周防灘が見える。
この日は空にうっすらと雲がかかっているので分かりづらいけど、右端奥に見える山は山陽小野田市の竜王山、左端は宇部興産が見える。

桜山の九合目にある南原寺は花の山寺とも言われ、しだれ桜、しゃくなげ、彼岸花、紅葉、四季折々の花が楽しめる。
南原寺で四季折々の花を満喫して展望台へ行くのがいいかも。