山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(下関市・福岡県北九州市)

関門トンネル人道

関門海峡の下を歩いて本州から九州へ横断できる関門トンネル人道。全長780mを歩けば関門TOPPA!記念証も発行され、関門海峡周辺の人気スポットの一つとなっています。

関門トンネル人道入口下関側の関門トンネル人道入口。実は県内人でも人道トンネルを知らない人は意外と多い。 初めての旅の時は、旅相棒もその一人。
関門国道トンネル

こちらは本州と九州を車道で繋ぐ関門トンネル。全長は3,461mで、写真は九州側の入り口だ。下関の特産品でもあるフグの口が迎えている。旅相棒はこちらと勘違いしていた。

ちなみに関門トンネル人道は780mで、徒歩では15分。それを聞いた旅相棒は安心していた(笑)
関門トンネル人道入口前はみもすそ川公園

下関の関門トンネル人道入口は、みもすそ川公園正面にある。壇ノ浦古戦場で関門海峡の眺めを堪能した後は、その下を横断して北九州へ上陸しよう。

徒歩だと移動に制限がかかってしまうが、せっかく来たのだから関門TOPPA!記念証はぜひとも貰いたい。
関門トンネル人道入口一応、通行可能時間というのが設けられていて、6:00~22:00までが通行可能だ。
関門トンネル人道入口

関門トンネル人道の通行料金は、歩行者のみ無料。自転車、原付は20円で、エレベーター前の料金箱に入れる。歩行者は昭和47年(1972)から無料。

トンネル内には監視カメラが設置されている。自転車、原付は押して歩かないと守衛室から放送で注意を受けるようだ。ちなみに関門トンネル人道は、西日本高速道路が管轄する有料道路なので、不正通行は罰せられる。
関門トンネル人道 エレベーターホール

地下約55mにある下関側のエレベーターホール。ジョギングに利用する人も多いので、休憩できるようにとイスが設置されている。壁や柱等には観光案内やご当地料理の写真が貼られている

空調が効いているので気持ち悪くはないけど、圧迫感を感じる人はいるかもしれないな。
関門TOPPA記念スタンプ押し場

下関・門司の両側は関門TOPPAの記念スタンプ押し場がある。ここには関門海峡・浪漫マップが置いてあるので、必ず押しておこう。

両方が押せたら、JR下関駅、JR新下関駅、JR門司港駅にある観光案内所で提示しよう。浪漫マップに横断の日付を記入してもらえると共に、関門TOPPA!記念証が貰えるぞ
関門海峡・浪漫マップ関門海峡・浪漫マップ

関門海峡・浪漫マップは関門海峡周辺の観光名所が描かれている。裏面の下部にある関門海峡横断記念の○部分にスタンプを押そう。この一枚があれば関門エリアの観光が楽しくなる。

2011年8月28日横断 ・2012年9月25日横断
関門トンネル人道60周年

2018年の旅は6年ぶり。
そして2018年は関門トンネル人道60周年。

柱には「祝!還暦 関門トンネル人道60周年」と記されていた。
60周年記念スタンプを押す旅相棒関門TOPPA記念スタンプ押し場でスタンプを押印する。もちろん2018年は60周年記念スタンプだ。
門司に向かって出発それでは北九州市門司に向かって出発だ。 人道だけど立派な国道2号線。
関門トンネル人道

トンネル内は右側通行で、県境に向かってゆるやかな勾配。普通に歩けば15分くらいで横断できる。

トンネル内は空調が効いてるので涼しいんだけど、下関市側は故障しているのか効いていなくて暑いな。
県境に到着県境に到着〜。
県境で撮影を楽しむ

県境で記念撮影などを楽しむ。

とりあえず左半身は山口県、右半身福岡県という状況を楽しんでみた(笑)
県境のパネルも60周年バージョンパネルは60周年記念バージョン。
関門トンネル人道門司側入口

トンネルの県境で記念撮影を楽しんで、いざ福岡県へ。

門司のエレベーターホールは地下約60m。そこから再びエレベーターに乗り込み地上へ。スタンプも忘れずに押印ておこう。
関門トンネル人道入口周辺から見る関門海峡

地上へ出ると、目の前に広がる関門海峡と下関。海沿いにはめかり観潮遊歩道、布刈神社、ノーフォーク広場等があるので、海峡を眺めながらの散歩を楽しんでみよう。

少し体力を要するが、めかり公園第二展望台まで歩くという旅もある。
おでん屋の若松屋若松屋のおでん

食べ物と言えば、めかり観潮遊歩道途中にある布刈神社そばに、おでんが美味しいと評判の店「若松屋」がある。店の中は狭いので持ち帰りで3本(1本105円)購入したけど、なるほどこれは美味しい!濃い目の秘伝タレがよく染み込んでいる。 おでん弁当(ごはん(小)、おでん自由(4本)で550円)食べたかったが…ごはんが切れたらしい

橋台下広場やノーフォーク広場のベンチに座って食べるのにはもってこいだ。関門海峡を眺めながら、おでんの味を楽しんでみてね♪ 営業時間:10:00〜17:00 定休日:水曜日

2023年5月末で閉店となっている。
下関に戻ろうそれでは山口県へと戻ろうか。そして、次に向かったのはカモンワーフの事務局。
関門トンネル人道60周年記念スタンプ関門海峡・浪漫マップに押印した60周年記念スタンプで関門TOPPA!記念証を貰うためだ。
関門TOPPA!記念証・還暦バージョン

2018年限定で、関門トンネル祝!還暦バージョンが配布されている。裏面は、10年後さらにパワーアップしている元気なあなたへ一言ということで、何かを書いて10年後に見てみよう。

配布場所(2018)は、 下関駅・新下関駅観光案内所、カモンワーフ3階事務局、長府観光会館、旧門司三井倶楽部
関門TOPPA!記念証関門TOPPA!記念証

2012年の旅の時は合格手形バージョンを貰っている。こちらは、勝利にゆかり深い縁起の良い古社、「大歳神社(下関市)」「甲宗八幡宮(北九州)」で祈祷を受けているとのこと。

配布場所(2012)は、 下関駅・新下関観光案内所、門司港駅観光案内所
関門プラザ入口関門プラザシアター開通当時のパンフレット

関門大橋建設当時写真

下関側の関門トンネル人道入口横の関門プラザ。ここでは関門エリアの観光パンフが入手でき、関門トンネルや関門大橋建設過程の資料等が見れる。興味深い写真も多いのでトンネルに入る前に覘いてみよう。

ちなみに、関門トンネル開通当初のキャッチフレーズは、青の国道だった。
INDEX(下関市) INDEX(北九州市)

関門トンネル人道

旅をした日
2011年08月28日
2012年09月25日
2018年10月17日
………………………………………通行料金
歩行者無料、自転車・原付20円
………………………………………通行可能時間
6:00~22:00
………………………………………所要時間
約15分(距離:780m)
………………………………………駐車場
無料駐車場有り(両市)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
みもすそ川公園(下関市)
火の山公園
火の山トルコチューリップ園
めかり公園第二展望台(北九州市)
ノーフォーク広場(北九州市)
布刈神社(北九州市)
………………………………………最終更新日
2023/12/06
内容追記


アクセスマップ