本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
標高275mの山頂から視界360度のパノラマ風景が広がる妙見山展望公園。眼下には日本海と油谷湾が広がり、萩の見島や下関の角島も見渡すことができます。
椿や桜、つつじ、紫陽花の名所でもあり、四季折々の花が楽しめる公園です。 ![]()

妙見山展望公園の広場はとても広大で、キャンプにも良さそうだ。
休日でもあまり人を見かけない公園なので、ボール遊びにも良い。
展望台は写真右の小高い丘の上にあるんだけど、5月にはつつじ15,000本が咲き誇る。過去2回ほどシーズン中に行ってるけど、すでに終わりか早かったりとタイミングを外している。
妙見山展望公園からは、楊貴妃の里ウインドパークの風車3基を見ることができる。
2基は少し離れているけど、1基は近くに設置されているので、迫力ある景観が楽しめる。
さっそく展望台へ上がってみる。つつじが満開だったら良い眺めになるだろうなあ。6月にも紫陽花が3,500株咲き誇るらしい。こちらも見てみたい。
展望台には東屋とベンチも設置されている。この日は9月上旬なので暑かったけど、涼しい季節なら弁当を持ってくるのもいいかも。
展望台からの眺めは360度のパノラマ。奥の方には東後畑棚田や龍宮の潮吹が見えている。望遠鏡を使って隅々まで眺めてみよう。




油谷湾を見渡すと、油谷湾温泉のホテル楊貴館や、伊上海浜公園YYビーチ350が見える。写真では分かりづらいけど、正面の山頂には風力発電の風車群が見えている。
写真右も分かりづらいけど、角島も見えている。この見応えある景観は、ぜひ直接見に来てくださいな♪妙見山展望公園
旅をした日
2010年09月04日
………………………………………駐車場
有り(30台・無料)
………………………………………トイレ
完備
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
大浜海水浴場
東後畑棚田
楊貴妃の里
立石観音
元乃隅神社と龍宮の潮吹
………………………………………最終更新日
2025/10/06
内容追記