本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
5代の藩主に仕え「天保の改革」を実施し、財政難であった長州藩の藩政改革に手腕を振るった村田清風(むらたせいふう)。人材の養成にも力を注ぎ、後継者の周布政之助や吉田松陰に影響を与え、明治維新の礎を築いた人物として知られています。
藩政にたずさわった約25年間をこの地で過ごしたといわれており、家屋は老朽のため解体され、現在は敷地と長屋門のみが残されています。
村田清風(1783~1855)
天明3年(1783)4月26日、村田四郎右衛門光賢の長男として長門市三隅下沢江に生まれる。文化5年(1808)26歳で毛利斉房の小姓役になると72歳までの46年間に5代の藩主に仕え、特に最後の藩主敬親に抜擢されると、財政難であった長州藩の藩政改革に手腕を振るった。
また、人材の養成にも力を注ぎ、後継者の周布政之助や吉田松陰に影響を与え、明治維新の礎を築いた人物として知られている。
一度は隠居するも、安政2年(1855)に周布政之助の要請により再び藩政に携わる。しかし持病の中風(脳血管障害)が再発し、同年に萩市平安古(ひやこ)の役宅で死去。現在は長屋門だけが残る、村田清風別宅跡。
大河ドラマ「花燃ゆ」放送時の2015年に維新関連の旅をした名所の一つ。中央公園から久坂玄瑞誕生地に向かって、それから歩き回った旅だから相当疲れたな(笑)駐車場はないので、訪れるには徒歩かレンタサイクルが必要になってくる。猛暑日が続く夏は避けた方がよさそうだ。冬は冬で寒くて避けたいけど(笑)
尚、清風が生まれた家は現在も長門市に残されており、こちらは車で行くことができる。 ⇒村田清風旧宅村田清風別宅跡
旅をした日
2015年03月25日
………………………………………駐車場
無し
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
久坂玄機誕生地
平安橋
久坂玄瑞誕生地
堀内鍵曲
………………………………………最終更新日
2021/01/08
内容一部変更