本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
下松スポーツ公園内で咲き誇る夏の風物詩・ひまわり。2017年は約8,200本で、品種はサニーキッズ。背丈も低く、子供たちも楽しめるひまわり畑になっています。
また、園内には「アクアピアこいじ」の屋内温水プール施設や、子供に大人気のアスレチック「冒険の森」などもあり、運動に最適な公園です。![]()
県内では高温注意報が出ているところもあったけど、まだまだ夏の風物詩を楽しみたいということで、暑い中下松市まで行ってきた。
それにしても、近年の夏の旅は暑すぎて命がけですな。この日も体力の消耗が激しいだろうという予想から、旅は下松スポーツ公園のみという計画。
旅相棒のように日傘があればいいんだけど、自分専用は持ってないし帽子もかぶらない。そこは大量の水分補給で補いながら観賞。もちろん日焼け止めも塗りまくる。
少し撮っては日陰で休憩。
下松スポーツ公園のひまわりはサニーキッズ。本数は約8,200本。背丈が低いので、子供との撮影にも適している。毎回同じ品種なのかは分からないけど。



次のひまわり旅のときは暑いからなどと言わず、もっと下松市を巡ってみるとするかな。海がいいね。
だけど、2018年と2020年は植えられなかった模様。
本当にひまわりを見ただけの旅だった2017年(笑)
道の駅ソレーネ周南でぶらぶらはしたけど。海鮮漬け丼は美味しかったよ!