下松スポーツ公園のネモフィラ
下松スポーツ公園内で2018年に咲いた、花径2cmの可憐な青い花ネモフィラ。ネモフィラの和名は瑠璃唐草(るりからくさ)で、4月から5月にかけて開花する一年草です。四季折々の花が咲く公園内で、さらなる花の充実化のために植えられています。
また、園内には「アクアピアこいじ」の屋内温水プール施設や、子供に大人気のアスレチック「冒険の森」などもあり、運動に最適な公園です

下松スポーツ公園でネモフィラが見頃を迎えているという情報を得たので行ってきましたぞ。

ネモフィラは花径2cmの可憐な青い花。おお、遠くから見ても癒される色ですな。

ネモフィラが植えられたのは2018年。約820平方メートル・6,500本。
菜の花や向日葵が植えられている場所だね。

枝垂桜や菜の花、ポピーに向日葵、コスモスと四季折々の花が楽しめ、さらなる充実化を目指しネモフィラを植える。

これはもう毎年咲かせて欲しい♪
癒される花だ。規模も大きくなるといいなあ。

だけど、以後情報が出てこなかったので、咲いていたのは2018年限定だったようだ。またいつか咲くことに期待して待っていよう。
INDEX