本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
秋はコスモス100万本、春には菜の花50万本が咲き誇るリフレッシュパーク豊浦。そして、全長55mのローラースライダーなどの遊びのゾーンもあり、年齢を問わず楽しめる公園となっています。
入口近くでは本数は少ないものの、バラを楽しむことができます。![]()
花目当ての公園旅はリフレッシュパーク豊浦が県内一多い名所だろう。
入場すると、花壇などを除けば一番最初に楽しむことができる花がバラ園だ。


バラの撮影を楽しんでいる旅相棒。微笑ましいな。規模は小さいが咲いていれば旅は楽しいよ♪


秋のバラ園では、背景にわずかながらもコスモス畑を入れることができる。ちょっと遠いけどね。
バラ園横には東屋がある。バラ園の規模がもっと大きければここので休憩という選択肢もある。
バラを楽しんだ後は、大花壇を見てみよう。春の花が一面に咲いていてとてもきれいだ。
子供たちは遊びのゾーンにある全長55mのローラースライダーを楽しむといいだろう。
リフレッシュパーク豊浦のバラ園
旅をした日
2008年05月13日
2013年10月02日
2020年10月07日
………………………………………営業時間
8:30~17:00
………………………………………休園日
12月28日~1月4日
………………………………………入園料
大人:210円
小人:100円
65歳以上:100円
幼児:無料
………………………………………駐車場
無料(200台)
………………………………………リフレッシュパーク豊浦の見所
啓翁桜と菜の花
菜の花(2005~2017年)
あじさい
アメジストセージ
コスモス(2005~2013年)
コスモス(2014年)
コスモス(2015年)
コスモス(2017~2018年)
コスモス(2020年~)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
妙青寺寺提の藤
八ヶ尻池の藤
国清山自然公園
青龍湖(舟郡ダム)
響灘・厚島展望公園
品川菖蒲園
川棚スカイツリー
川棚のクスの森
………………………………………最終更新日
2023/04/28
周辺の立ち寄りスポットに
八ヶ尻池の藤を追加