本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
瑠璃光寺五重塔を中心とした境内は香山公園と呼ばれ、雪景色、春先にかけては梅、桜、秋には紅葉といった四季折々の風情の中で五重塔を眺めることができます。
大内文化の最高傑作であり、その美しさから日本三名塔にも数えられている国宝瑠璃光寺五重塔。五重塔では珍しい桧皮葺(ひわだぶき)の屋根が特徴であり、西の京・山口のシンボルにもなっています。
山口のシンボルであり、代表観光名所でもある香山公園の瑠璃光寺五重塔。日本にある五重塔のうち10番目に古く、日本三名塔の一つに数えられている。
他の二つは、京都の醍醐寺の五重塔と、奈良の法隆寺の五重塔。瑠璃光寺五重塔の右側が上がることができる裏山も桜がきれいだ。こちらは少し体力がいるからか、満月の庭と比べると花見客は少なめだった。
穴場とも言えるかもしれないけど、広くはないのでスペースは限られている。