山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(萩市)

ひまわりロード2005~2018

萩市むつみの伏馬山の山麓に咲き誇る約22万本ものひまわり。7月下旬の開花シーズンになれば、県内外から多くのカメラマンや観光客が訪れ、県道沿いに咲く鮮やかなひまわりの風景を楽しんでいます。

むつみ地域の特産品の販売やスケッチ大会、写真コンテストなどのひまわりロードフェスタも開催。

ひまわりロード夏到来! ということでやってきました萩市むつみのひまわりロード。
ひまわりロードその数なんと10万本(2017年以降は22万本)。俺の夏はむつみのひまわりを見て始まる。満開のタイミングを外してしまうことが多いけどね(笑)
ひまわりロード

近年は管理が大変だからと、年々規模が縮小されていた感があったけど、ひまわりロードを今一度立派なものにと2016年4月に「むつみひまわり咲かせ隊」を組織。

10万本のひまわりを栽培している。2017年以降は大幅に本数を増やし22万本までになっている。
ひまわりロードひまわりロード

2016年7月20日時点では、満開を迎えていたのはむつみ農産物加工販売施設「萩・むつみの恵」の両横の畑。西側の一面は8割くらいは咲いていないので、2段階で楽しめそうだ。
ひまわりロード咲き始めのひまわり。こういうタイミングは珍しい。
ひまわりロード

2013年から開花期に設置されるようになった簡単な作りのやぐら。高くはないけど、足元は少し揺れるのでスリルがある(笑)

なお、シーズン以外は封鎖されている。菜の花のときも開放すればいいのにと思ったが。
ひまわりロードひまわりロード

やぐらからみるとこんな感じ。
一面のひまわりが見られるほどの高さはある。奥の方はひまわりが高いけど(笑)
田園風景反対側から見ると、むつみの田園風景が広がる。
ひまわりロード

ひまわりの花言葉は、光輝、愛慕、あこがれ、熱愛、崇拝、私の目はあなただけを見つめる。花ことばを想いつつ、最高の一枚を撮影してみてよう。

そして写真コンテストに応募してみてはいかがかな。
ひまわりロードむつみのひまわりは背丈が高く、2mは優に超える。
ひまわりロード前回訪れた2016年7月20日から2週間後の8月3日、再びひまわりロードへ。同じ年に2回もひまわりロードに来たのは初めて。むつみ農産物加工販売施設「萩・むつみの恵」より西側は満開だけど、天候が残念だなあ…。
ひまわりロードひまわりロード

夏は、むつみのひまわりを楽しもう!!
ひまわりロードえ? ひまわりよりも夏は海水浴だ?
たまにはひまわりを見なさい。
ひまわりロード2017

翌年も8月に入っての旅。
確かこの2017年から規模が大きくなって、10万本から22万本に増えている。

面積が拡大しているので増えているのは当然だけど、なんだか密集度も上がっているような。
ひまわりロード2017ちょ〜っとピークは過ぎてたかな。特にむつみ農産物加工販売施設「萩・むつみの恵」周辺は。過去のほとんどが7月下旬の旅だから、ひまわりロードの旅は7月下旬を意識しておいた方がいいね。
ひまわりロード2017今回は一人旅。
そういえば、ひまわりロードの一人旅はもしかして初めてだったかも。夏の一人旅は熱中症に気をつけねばならない。不用心だから(笑)
ひまわりロード2017さて、この後は萩市の須佐方面の旅を予定していたんだけど、ひまわりのピークが過ぎていたので何となく消化不良。というわけで、山陽小野田市の花の海のひまわりを見に行く旅に変更。一人旅ならではのハードスケジュールだった(笑)
ひまわりロードひまわりロード20182018年は「やまぐち幕末ISHIN祭トレーディングカード」GETの旅をしていて、7月25日から島根県津和野町の津和野町郷土館で島根県カードが配布開始だったのでそれに合わせてひまわりロードの旅をしてきた。
ひまわりロード2018

全体的に見れば咲き始めだけど、農産物加工販売施設の萩・むつみの恵周辺は結構見れるほどには咲いていた。

それにしても暑い。もう15時は過ぎているのに、むつみや阿東周辺で35℃前後を表示しているから、数分もすれば汗が滝のように流れてくる。

毎年のように夏は普通に旅をしていたけど、2018は異常な暑さだった。
まあ連日命に関わる危険な暑さと報道されていたからね。
ひまわりロード2018暑いのであまり長居はせずに、萩・むつみの恵でお土産を買ってもう帰ろう。選んだのは「かぶとむしサブレ」と「ひまわりクッキー」。かぶとむしサブレは近くに昆虫王国があるからね。ひまわりクッキーもひまわりロードならではのお土産でナイス♪
ひまわりロード2018ひまわりロード2018

一週間後に再びひまわりロードの旅。駐車場周辺は見頃を迎えている。
だけど、2018年は雨の影響で丈がかなり低かった。今まで見た中では一番低いかな。
ひまわりロード2018この日も暑い。そろそろ自分も専用の日傘が必要か。もう男も日傘がいる時代だ。
ひまわりロード20182018年は全体で見れば、スッカスカだったかな。丈が低いからそう見えるかもしれないが、過去と比べてみても22万本咲いているようには見えなかったなあ。
ひまわりロード2018

どれほど丈が低かったかというと、こんな感じ。旅相棒と一緒に写した写真(2016年)と比べて見るとよく分かる。

遠方から旅をする場合は、咲き始める前の雨量も気にしておいた方がいいかもしれない。
INDEX

ひまわりロード2006~2018

旅をした日
2005年08月08日
2006年07月26日
2008年07月24日
2012年07月25日
2014年07月31日
2016年07月20日
2016年08月03日
2017年08月02日
2018年07月25日
2018年08月01日
………………………………………駐車場
有り(無料)
………………………………………四季の見どころ
菜の花畑と芝桜
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
むつみ昆虫王国
奥阿武宰判勘場跡
雲林寺(ネコ寺)(2012~2016)
雲林寺(ネコ寺)の紅葉
吉部八幡宮の大杉
穴観音古墳
辻山のシダレザクラ
………………………………………最終更新日
2022/11/09
周辺の立ち寄りスポットに
雲林寺(ネコ寺)を追加


アクセスマップ